Today's WOD
WOD - 11 Oct 2016 (Tue)
A1. Shoulder Press, 3 reps, rest 1min
A2. Front Foot Elevated Split Squat 8-10reps/leg, rest 1min btwn/legs
x5 sets
B. 3RFT
5 Man makers
Run 200m
- Read more about WOD - 11 Oct 2016 (Tue)
- Log in to post comments
Recent Content Updates
経験豊富なコーチから適切な評価と的確な指導を受けることがスキル向上、筋力強化、または自信をつけるための鍵です。東京初のクロスフィットジムであるチカラクロスフィットのコーチ陣は、様々なレベルのアスリート、そして一般の方々の運動レベルを評価し、その人に合った効果的なプログラムを提供してきた豊富な経験を持っています。今回、クロスフィットで一般的な以下の動作を習得・強化するためのマンツーマンでのパーソナルスキルセッションの受付を開始いたしました!ご興味をお持ちの方はお問い合わせください。
- プルアップ&ディップ
- マッスルアップ
- ハンドスタンド
- オリンピックリフト (スナッチとクリーン&ジャーク)
プルアップ&ディップ:プルアップとディップは上半身の押すと引く力を鍛えるための最も基本的な動作です。そして、その筋力はマッスルアップなどのさらに上級の自重動作だけでなく、ウエイトリフティングの動作にも応用することができます。これらの動作は鉄棒だけでなく吊り輪を用いてすることもできます。…
more…基礎コースとは、チカラクロスフィットに新たに入会される方のための初心者向けのトレーニングコースです。このコースの目的は、グループクラスでのトレーニングを開始する上で必要となる動作の基礎を身に付けることです。
しゃがんだ状態から立ち上がる動作であるスクワット、地面から物を持ち上げる動作であるデッドリフト、そして肩から頭上まで物を持ち上げる動作であるオーバーヘッドプレスなどの動作をバーベルを用いて学びます。
それ以外にも基礎的な体操の動作である腕立て伏せ、懸垂、ディップス、ボックスジャンプなど、そして正しい走り方や縄跳びの練習も行われます。さらにトレーニングでよく使用するロウアーやエアバイクなどの使用方法も学びます。
経験豊富なコーチの元で行われるこの6回の個人レッスンを通じて参加者は、正しい動作を練習すると共にグループクラスで実施されるワークアウト(WOD : ワッド)を各自のレベルに合わせて適切に行うための知識を身に付けます。この各自のレベルに合わせることはスケーリングと呼ばれ、とても大切なコンセプトの1つです。簡単に言うと1つのワークアウトを実施する上で、その人にとって大きな努力はともなうが、正しい動作を維持できるようにウエイトの重量、動作、回数や距離を調整するということです。例えば、筋力またはスキルの問題で懸垂ができないとします。…
more…ご登録をまだ済ませていない方はこちらのリンクからすることができます。→ http://games.crossfit.com/
登録の際にChikara Crossfitを所属アフィリエイトとして登録してください。
オープン予選はジムでのトレーニングの成果を試す絶好の機会であるとともに世界のクロスフィッターたちと同じワークアウトを行い悔しさ、喜びを分かち合えるクロスフィッターにとって1年に一度のお祭りもあります!
毎週土曜日に開催します
今回もチカラクロスフィットでは前回
と同様に5週に渡り、土曜日のグループクラスの代わりにオープン予選を開催します。
※注意
レベル2セミナー開催の為、11月2日土曜日のみオープン予選の開催は行いません。そのかわりに、11月4日月曜祝日にオープン予選を開催します。
参加枠の予約について
…
more…
スペシャルスローダウンの開催です!
場所はCrossFit Yoyogiにて、6月29日土曜日、
開場1:30 PM、2 PMにゲームスタートです。
参加費は無料!
「Event 1」個人戦
上記のA、B、Cそれぞれ3つのワークアウトを個人で行い、総合得点を競います。
「Event 2」チーム対抗戦
チームYoyogiとチームChikaraの対決です。
チームメンバーは5人以上揃えば何人いてもOK!
上記の5つのワークアウトをチームメンバーがそれぞれ行い、総合得点を競います。
1人一つのワークアウトを行うでも良し、2人で交代し合って1つのワークアウトを行うでも良し、1人が2つのワークアウトを行うでも良し。
RX、スケール、どちらでも参加できます。
それぞれ優勝者にはReebok Japanより賞品がございます!!
参加申込は…
more…